みかすか (三河湾スカイラインミーティング) 2005年3月13日

VoyagerのSL2は前日にタイヤをMICHELINのENERGY3(E3A)に履き替えたばかりなので、運転も自然と穏やかに。相変わらずR23は高速道路だ!皆さん、もう少し、ゆっくり走ったらどうなんだろう。R23高速道で高速走行時のロードノイズ発生が抑えられていることを体感。履き替えて良かったぁ。ENERGY3の感想はコンテンツ「メンテナンス記録」でどうぞ。

Saturn
SaturnとMOVE
かずさん(豊橋)のSW2(99型:中)とVoyagerのSL2(00型:左)です。右はYacmanさんのMOVEです。早く、Saturnに戻っておいでぇ〜。今ならヤフオクでも売っているよ〜。 遠望根パーキングエリア
遠望根パーキングエリア


三河湾スカイライン・遠望峰スカイランドには10時頃着、3月にもかかわらず、時折、雪混じりの雨が降っきて、結構寒かったです。

かずさんとは今日が初顔合わせ、かずさんとはお互いのBBSで書き込んだりしていましたので、Saturnのこと、地震ことで会話が弾みました。

昼前に山を降りて、かずさんお勧めの、Voyagerも昔よく通った「大ちゃん」という大衆食堂でボリュームたっぷりのお昼を食べて、お茶して解散となりました。おじさんに十分成長しつつあるVoyagerにとって、このボリュームは厳しかった。

今日も、遠望根スカイランドにたくさんのクルマが集まっていました。

増えましたね、ワーゲン まさしく、カエルだ! ロータスの皆さん
増えましたね、ワーゲン まさしく、カエルだ! ロータスの皆さん
BMW mini 常連のセブンの皆さん FIAT X19
BMW mini 常連のセブンの皆さん FIAT X19
FIAT Panda アルファロメオ147 デコレーションが凄い!
FIAT Panda アルファロメオ147 デコレーションが凄い!


名古屋高速道 黒川ランプ
名古屋高速・黒川ランプ
帰路、名古屋高速・黒川ランプのぐるぐる回る降り口も、路面にタイヤがしっかり食いついてくれている。思ったよりいいじゃん、ミシュランのENERGY3。


このページは「Home Page for Voyager」の一部です。

元へ戻る。

Voyagerのロゴ